パソコンによる自宅での試験方法(IBT)も選べるようになります

 2025年11月16日に実施する第18回3R・気候変動検定試験から、パソコンを使った受験も可能となります。会場での試験と、自宅等でパソコンを使った試験のいずれかを選ぶことができます。

 ご自身でパソコンを用意し、自宅でも受験をすることが可能です。この試験方法はIBT(Internet Based Test)と呼ばれています。試験会場から遠くに住んでいる方にも、移動の負担なく受験いただくことが可能になります。パソコンのカメラを使って監視を行いますので、正式な受験として合格した場合には認定を行います。

パソコン試験の場合の準備物

 パソコンを使って受験をする場合には、以下の準備が必要になります。

  • カメラが内蔵された、もしくはUSB接続でカメラ撮影ができるWindowsパソコン(Mac、タブレット端末、スマホは使用できません)。
  • 安定したインターネット接続環境。
  • 受験時間中に他の人が入らない部屋(学校や会社など複数名で受験する場合、その受験者や試験監督は除きます)

 なお、端末や接続環境、カメラの動作については、事前に確認できるように準備します。受験の前に必ず確認を済ませておいてください。

パソコン試験の概要

 試験日時、試験問題は、試験会場と同一としており、全国一斉に実施します。開始制限時刻を過ぎると受験できませんので、ご注意ください。

 合格発表も、会場試験と同じ日程で行います。

不正・不適正な行為の禁止

 不正・不適正な行為が行われないよう、カメラでの監視を行っています。不正や不適切な行為が確認された場合、失格とする場合があります。詳しくは実施要領にて示します。

 

ページの先頭へかえる