06.11.10 森林ボランティア

過去に自分のブログに載せた記事を載せます。


06.11.10
ひさびさに日記を書きます。
別にmixi疲れってわけじゃないです。単に忙しかったのです;
先週末の3連休、秋田に帰りました。
そこである活動に参加してきました。

おれ今年「森林ボランティア」というのに登録したんです。
9月に初めて参加して、その時は出戸浜海岸沿い松原のクリーンアップでした。
今回は我が雄和の神ヶ村という山奥で、杉林の枝打ち作業体験でした。

枝打ちって何かというと、

木が成長する過程で余分な枝を切ることです。
これをやらないと、木材にする際に節穴が出来たり、良質な材を生産するために大切な作業なんです。
さらに枝打ちをすると地面に光が差し込み、風通しも良くなり
地面の植物も良く育つようになるんです。

参加人数は51人で、殆どが年上のおっちゃん・おばちゃん・じさまがたです(若者はおれくらい;)
主催の森林組合の方からヘルメットと鋸を借ります。
5,6人の班に分けられていざ山へ!
当日は天気よかったです。まさに秋晴れ!
山に入ると、昨晩の雨のせいか地面は塗れていました。
まあただでさえ日陰だからね、泥で滑って一回こけましたヨ;
作業現場に着くと、自分の班が担当する木には黄色いテープが貼られていました。

枝打ち作業、というより林業体験はこれが初めてなので色々質問しながらやりました。
葉が茶色くなった枯れ枝は一気に切る。
葉にまだ緑色が残っている枝は上から切ると最後に皮が残るので
最初に下側から切込みを入れてから切る。
慣れると簡単で楽しいもんです。
ゆっくりやっていたからか、それとも他のベテランさん達が早いのか、
一人につき木5,6本分くらい出来るって言われていたのに
3本ぐらいしか出来なかった;
あっという間に終わってしまったよ。

作業を始める前はあたりはなんだか薄暗いところだなと思っていたのに、
作業後は日の光が入り、風通しよく、汗をかいた体にはとても心地よいものでした。
話通り、なかなか良い体験が出来ました。

でも、汗かいた後の始末が悪かったのと、多分単純に疲れが溜まったのの合わせ技で、風邪ひいちゃいました;
今週末また秋田に行かなきゃならないのに、風邪なんて引いてる場合じゃないのに・・・;;

今週末は今話題の(?)「秋田ふるさと検定 3級」を受験しに行って来ます。
風邪引いたせいで勉強がまだ仕上がってない!ピンチ!!

ページの先頭へかえる