『 風呂敷でエコ活動 』

風呂敷でエコ活動

髙倉 裕子 (ふろしき研究会所属)
福岡県在住

9月15日に福岡市東区にある「臨海3Rステーション」(リサイクルプラザ)にて「風呂敷活用講座」をやらせて頂きましたので御報告致します。

臨海3Rステーション

ここは、いろんな物をリサイクルする方法が体験できたり、3Rの知識や情報を学んだりゴミ減量の輪を広げる活動の場であったりと、正に市民が主役の環境の施設であります。 お恥ずかしい話ですが、私、1年前までこんな素晴らしい施設があるなんて知りませんでした。是非、ここは、いろんな方に知って、体験してもらいたい施設であります。

ふろしきを活用しよう
そこで、私も、ゴミ減量の輪を広げる活動の一つとして「風呂敷活用講座」をやらせて頂きました。

午前と午後の2回講座。午前中は、その施設で働く方、ボランティア方、来観者の方を対象にやらせて頂きました。

日頃、環境に関心のある方達なので、風呂敷も使い慣れているようで、みなさん、飲み込みが早く上手に作られました。


この日は、1時間という短い時間での講座で、バック作りを中心にその他にリュックや帽子、すいか包みやブック包みなどをやって頂きました。
風呂敷がいろんな形へと変身するのを見て、びっくりされた様子






午前中の講座の様子
講習会風景

たまたま、エジプトからボランティアで来館されていた方達もいらっしゃって講座に参加されたのですが、上手に作っていらっしゃいました。 中には、真結びがなかなか出来ない方もいらっしゃって苦戦されていましたが、無事、出来るようになりました。

ふろしきのそうさ

ふろしきの帽子

「早速、家に帰ったら作ってみるわね。」とお言葉を頂いて嬉しくなりました。 また、エジプトの方は、エジプトに帰ったら、作り方を国の方に教えてくれるそうです。そうやって、風呂敷の輪が広がっていったら最高です。

作業風景

午後からの受講者は、研修で来ていた地元の中学生諸君!

中学生
◎◎◎◎(風呂敷リュック作成中) ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎( 完 成 )

ふろしき
男子生徒は、時には脱線しながらもでも、作品はしっかり作ってくれました。




生徒達が一番お気に入りだった「ブック包み」
「風呂敷キャップ」

この日、覚えたことは、お友達や家族に伝授してくれるとのこと。

こうやって、少しでも多くの方が風呂敷の便利さを知って、エコに役立てて、活用してくれることを願っております。
男子生徒
今回は、1時間講座ということで、ごく一部しか教えることは出来ませんでしたが、風呂敷に興味を持って頂けただけでも良かったと思います。きっと、受講した方は、自分の生活に風呂敷を取り入れてくれるだろうと期待しております。

有難いことに、この施設では、9月一杯、私の風呂敷の作品も展示して頂きました。
ちょっとだけ紹介!

展示風景

◎◎◎いろんなバックや瓶包みの展示◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 大輪の花包み

展示風景2
小物入れにティッシュボックス◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ブック包み

この展示を見て、風呂敷にはいろいろな活用法があることを知って頂けたら嬉しいです。
今回は、この臨海3Rステーションの方々にいろいろ御協力頂いて、心から感謝しております。
また、受講して頂いた方々にも感謝します。 私もいろいろと勉強させて頂きました。
有難うございます。 日々修行であります。

こうやって、講座をやることによって、風呂敷の輪が広がり、環境に興味を持ち、少しでも
ゴミ減量に繋がっていけばいいなと思います。今後も頑張って、風呂敷によるエコ活動を続けていきたいと思います。

以上、私のちょっとしたエコ活動の報告を終わります。

ページの先頭へかえる