合格者ミーティング(2024年度)

本年度の合格者ミーティング・見学会は2回予定しています。これからの活動の糧とするために、ぜひご参加ください。 

【1】2月1日オンラインミーティング

 オンライン(Zoom)にて、全国の新規合格者や既存合格者が集い、関心のあるテーマについてグループディスカッションをしたり、相談したりすることができるミーティングです。なかなか全国の合格者が集うことはできませんが、オンラインであれば気楽にお話もできます。ぜひ参加して、仲間を広げていってください。

 オンラインミーティングは毎年開催しており、今年で4回目になります。

 

日時:2025年2月1日(土)10時~12時

参加方法:オンライン参加(Zoomを使用します。スマホでも参加できますが、お互いの顔を見ながら進めますのでパソコンをお勧めします。Zoomのアドレスは、お申込み後にお伝えします。)

定員:25人

申込み:申込フォーム(GoogleForm)からお申込みください。

締切:2025年1月22日(水)

 

【2】3月16日ゼロカーボンのお酒・小水力・ミーティング(神戸)

 新型コロナでしばらく中断していた見学会を兼ねた合格者ミーティングが復活しました。日本酒文化は先日ユネスコ遺産にも登録されました。今回ゼロカーボンで製造された日本酒「福寿」を生産している神戸酒心館さんに伺い、取り組みを見学します。また、地域の小水力発電をされている河原さんのお話も伺います。

日時:2025年3月16日(日)9時~17時ころ

場所:神戸酒心館(大阪:環境事業協会本社前からのバスも用意しています)

参加費:1人3,000円(昼食付)

定員:30名程度

締切:2月21日(金)

主催:一般財団法人環境事業協会(3R・気候変動検定 検定事務センター)

 お申込み、内容の詳細については、ミーティングのサイトをご覧ください。

ページの先頭へかえる