友、遠方よりきてね
所属団体「ふろしき研究会」
主な活動地域 福岡県
初めまして。福岡県在住の髙倉と申します。
福岡在住ということで、なかなか会員の皆様にお会いする機会がないので、ここに投稿させて頂き、自己紹介させて頂く事にしました。私は、平日は、普通に会社員をしておりまして、週末などの休日を利用して、風呂敷の活用講座をカルチャーセンターや、市の講座、公民館などでやらせて頂いております。そこで、風呂敷を使ってのエコライフを提案しております。
私は、元々ラッピングの講師をしておりまして、そのラッピングの幅を広げたくて、風呂敷に興味を持ち、”ふろしき研究会”に入会させて頂きました。お恥ずかしい話ですが、ふろしき研究会に入会するまでは、3Rという言葉を全く知りませんでした。そこで、ここ3R検定の実行委員をされている”ふろしき研究会”代表の森田知都子さんに3Rのお話しを伺い、初めて3Rという言葉を耳にしました。
正直、それまではエコを身近に感じてはいませんでした。
風呂敷は、携帯に便利で、そして、いろんな物に活用でき、ゴミにならず何度でも使えるというのにとても魅力を感じました。風呂敷は、エコバックはもちろん、リュックサックやウエストポーチに変身し、また、ティッシュケースやクッションカバーとして使用出来たり、いらなくなった箱などを利用し、小物入れを作ったり、そして、贈り物のラッピングとしても使用できたりと、使い方は多種多様なんです。
最初は、ラッピングの幅を広げるために入会した研究会でしたが、いつしか、ラッピングではなく、風呂敷の魅力には嵌ってしまい、今では、風呂敷を中心とした活動に変わってしまいました。
3R検定を受けるきっかけも、ふろしき研究会からの通知でした。
環境問題に関する知識の乏しい私にとっては、勉強するチャンスだし、また、今後の自分自身の活動の幅も広げていけるチャンスだと思い、3R検定を受検させて頂きました。そして、運良く合格できて(といってもたまごなのですが)、これをきっかけにもっともっと環境問題のことを勉強したいなという気持ちになりました。
九州には、環境問題を身近に感じていない人がたくさんいます。
風呂敷講座の時、環境問題の話をしたら、参加されてた方に「九州は自然が一杯だから、環境の話をしてもみんな実感がないのよ。」と言われてしまいました。確かにそうかも?と思いました。
それで、これからいろいろと勉強させて頂き、知識を広め、環境問題やエコ活動を身近に感じていない人達に向け、地球で起きている問題を訴えながら、自分で出来る身近なエコ活動を提案していけたらいいなと思いました。
これからも風呂敷を通してのエコ活動は続けながら、そして、もっともっと活動の幅も広げていきたいと思っております。
現在、会社員で活動に制限はありますが、もし、私にお手伝いが出来るようなことがあれば、是非、お声を掛けて下さい。本当にまだまだ卵の私なので、これから、いろいろ御指導して頂けたら嬉しいです。
皆様 何卒宜しくお願い致します。