「低炭素社会:2050年80%削減に向かって」 酒井 広平
今回は、低炭素社会分野と関連して、日本が世界に向けて掲げている2050年80%削減の方向性について、電気と熱のエネルギー消費面からみてみます。 一般に、エネルギー消費は電気と熱からなります。 2050年80%の大幅削減の方向性は電気と熱の関わりから下の図のように表現され、CO2排出量は「エネルギー消費量」×「CO2排出強度」で表されます。
1つ目の方向性が、「エネルギー消費量の削減」、すなわち、省エネです。 2つ目の方向性が、「エネルギーの低炭素化」です。 3つ目の方向性が、「利用エネルギーの転換」で、熱から電気利用への転換が該当します。 さらに、この図で表現されない4つ目の方向性として、「電気の賢い利用」を挙げておきます。 こういった2050年80%削減に向けた方向性も踏まえ、検定合格者の皆様が低炭素社会構築に向けて活躍されることを願っております。 |
|